ツアーについて
胸を開いて、大きな深呼吸を。
毎日忙しくしていると、呼吸はどうしても浅くなりがち。そして、肩の力が抜けづらくなったり、猫背になったり、「まあいっか」が苦手になってしまう。だから、パワフルな自然に囲まれた奄美大島で、まずはひと呼吸。
さらに、ヨガのポーズだけでなく、呼吸法、浄化法、瞑想、ヨガ哲学の座学クラスなどの力も借りてみましょう。このリトリートの内容は、わたしTomoeがインドでのヨガインストラクター養成講座で学び、11年かけて育ててきたヨガの【いいもの】を全部。さまざまなヨガの魅力を、あますところなく享受しながら、身体と心にもうひとスペースを。
ご好評につき第3回が決定した、本リトリート。日常生活に戻ったあとにも続く種まきを、奄美大島で、ぜひご一緒に。
インストラクター
渡辺 朋江
頭でっかちな自分をなんとかしようと、ヨガを始める。続けるうちに、ヨガのポーズだけではない魅力を感じ、インドのHimalaya Yoga Valleyにてヨガインストラクター養成講座(RYT200)を受講、修了。
帰国後は、自分を自由にしてくれるヨガの魅力と可能性を探求し、様々な流派を学びながら、都内各地で指導。2018年よりHimalaya Yoga Valleyの講師となり、ベースをインドに移すが、コロナのため日本に帰国。2022年より奄美に移住。
座右の銘は、好奇心で始めたことは、いいところに着地する。
2012年3月 全米ヨガインストラクター養成講座(RYT200) 修了
2012年7月 トラウマアプローチヨガ指導者養成コース 修了
2014年9月 BORN TO YOG ティーチャートレーニング 卒業
2020年2月 陰ヨガ ティーチャートレーニング 修了